![]()
これまで何をやっても浮気されてしまったり、今の彼氏が大好きだから浮気されたくない!と強く感じていたり、結婚した途端浮気されるんじゃないかと不安な女性、たくさんいますよね。
では実際、浮気をされない女性ってどういった女性なのか考えたことがありますか?男性側が根っからの浮気性だったら仕方がない、自分より可愛い女性と出会ったしまったら仕方がないとあきらめていませんか?
ポイントは男性の浮気心を必死に抑える方法を探すのではなく”浮気できない(裏切れない)女”になれるかどうかです。
今回は、実際に美人な妻がいるにも関わらず、毎夜毎夜浮気をしまくっている社長たちから聞いた”浮気できない女の条件”をまとめていきたいと思います。
読んだ後、自分にはないと感じる部分があればぜひ率先して行動してみてください。
Contents
ある程度の束縛は必要だが、たまに見せる束縛フェイスが罪悪感を生ませる
彼や旦那の浮気が気になるあまり、なんでも問い詰めてしまったりGPSや数分おきのメールや電話を強制してはいませんか?互いにそういった行き過ぎた束縛が合うならいいかもしれませんが、大概どこかで”限界”が来るものです。
特に同棲したり結婚すると1人の時間がほとんど削られてしまいますよね。始めは可愛いと感じた束縛も、追い込まれるようになってしまうと厄介なことが起こります。
それが『上手なウソ』を覚えるようになることです。怒られるのが怖い子供がどんどん嘘を覚えていくようなものです。1つでもその嘘がバレしまえば、女性側は何が本当なのかわからなくなり、さらに束縛をしてしまう悪循環に陥ります。
とはいえ、逆に完全放置がいいかといわれるとそうでもありません。気づけばルームシェアをしている友達になってしまう可能性も捨てきれないからです。そんな時にちょっと束縛に近い嫉妬をしてくる女の子が近づいてきたら、それが逆に新鮮でかわいく見えてくることもあります。
ではどんな束縛をしたらいいのか。束縛といっても難しいものではありません。
「今日はどうだった~?」「明日は何か予定あるの~?」といった質問を、日常会話にうまく組み込んで、彼や旦那の行動をしれっとチェックしていきます。
失敗しがちなのが尋ね方です。第一声が「今日は何してたの?」よりも「今日は○○があってすごい面白かったんだよね!ダーリンはどうだった?♪」と聞くと、話の流れであって束縛とはだれも感じません。
そして最大のポイントは”極たま”に見せる究極の束縛フレーズ。
▼ねぇねぇ、私だけ?
▼ほかの人のこと見てない?私が好き?
浮気されがちな女性がやってしまうのは毎日のように聞いてしまうこと。普段は何も言わない彼女が、ふいに不安な一面を覗かせ、上目遣いで核心を突くようなことを聞かれてしまっては、どんな浮気男の頭にもその顔がちらついてしまうのです。
自然と罪悪感を植え付けられるかどうかは、浮気しやすい男性にとって一線を越えてしまう時に大きな心の枷となります。
♡おもしろ小話♡
以前建設業に勤めていた時に、ある役職のおじさまが教えてくれたことがありました。
その会社は出張といえばキャバクラ!風俗当たり前!の考えを持った男性が多かったのですが、奥様は出張の際に「みんな夜の店に行くのでしょう?一人だけ仲間外れだと可哀想だから」とあえてお金を多めにくれるのです。
すると、不思議なことに逆にそのお金がプレッシャーになって結局一人だけ行かなかったのだとか…。笑
若いとお金を持っていたら周りに流されてしまいそうですが、長年の2人の関係だからできた浮気防止策。奥様あっぱれ!と感心した出来事でした♪
浮気した後の話は初めから明確にしておくべき
どこのカップルや夫婦でも行っていることとは思いますが、浮気や不倫をしてしまった時の条件は明確にしておきましょう。
今は婚前契約なんてものもありますが、カップルのうちは「浮気したら別れるからね~」なんて簡単に伝えている状態が多いものです。
ですが、事前にしっかりとした約束がなければ、ちょっとお金を持った男性のほとんどは、毎晩のようにとにかく女性にモテたい一心でキャバクラや合コンなどにせっせと通いつめます。そこで、1度本気で話し合っておくことで、それは一線を越えるか超えないかの枷となります。
ポイントは、最初に話したら「浮気をしたら別れる」という話を頻繁に行わないことです。過度に告げてしまうことは束縛にも繋がり、それが嫌で結果的に浮気につながることもあります。
例えば、女友達や職場の部下に「しょっちゅう浮気したら別れる~とか言われてうんざりしてるんだよね」なんて、相談から浮気に発展する浮気話はその辺にゴロゴロ転がっています。
要は、普段から芯のある女性になれるように努力すること。優しさをはき違えて、いつも自分の意見がふらふらしてしまったり、すべて彼の意見に合わせるような生活をしていたら、彼はいつしか彼女は何でも許してくれる・話をすればどうせ黙らせられると勘違いをしてしまいます。
そして、実際に浮気をされても1回目だから…次は大丈夫…と自分自身さえ彼に逆らえない依存体質になっているのです。依存体質に自覚がある浮気され女子は、2人の幸せのためにも、この点を1度見つめなおしてみましょう。
彼女や奥様がいても自分から浮気相手になってしまう女性は、大抵ろくな女性ではありません。そんな女性より芯が弱いようでは、結局浮気男の方から別の女性に乗り換えられ振られてしまうという、一番むかつく結果を迎える可能性もあります。「浮気をしないのは当たり前!」と、どっしりと構えておきましょう。
料理の腕を上げたり女性らしさは”全部”捨てないで
同棲したばかりや新婚さんカップルは、彼の胃袋をつかもうと精一杯料理をしたり、いつでもきれいな私を見てほしいからと、家にいるときも化粧をしたりと努力をする女性が多いはず。
ですが、時間が経つと何もしなくても顔は老け、体のラインもピチピチとは言い難くなってきます。それなのに、料理はでき合いや冷凍食品ばかり、休日は髪もとかさず1日中パジャマ。毎日そういった姿を見れば、男性からすると魅力が何もなくなってしまいます。
もちろん、この点は男性にも言えることではあるのですが、特に女性らしさを忘れないというのは女性自身にとってもとても大切なことです。化粧やおしゃれを定期的にして綺麗でいることは、女性ホルモンが刺激され老化を遅らせてくれる効果にも繋がります。
誰もばっちりメイクしとけとは言わないはず。髪はクルリンパで1分でまとめ、5分で日焼け止めとファンデ、眉毛とチークを軽く振っておけばOK。小奇麗を目指してみましょう。
もちろん、超絶美人な奥さんがいるのに浮気をする男性はごまんといます。そこにプラスされるのが料理です。胃袋をつかめば自然と男性は家に足が向かいます。それでも浮気する男性はいるでしょうが、たいていの男性はそれだけで自慢の彼女・奥さんです。浮気される確立はぐっと下がるでしょう。
甘え上手は床上手?夜の性生活を充実させるために自分磨きを
人前じゃクールな彼女が、彼氏や旦那の前じゃ子猫ちゃんになる。こんな甘え上手な彼女がいたら男性はわざわざ外で浮気する理由がなくなってしまいますね♪
さらに床上手となればもう文句なしです。浮気をしたところでつまらないと感じさせることができればパーフェクト!
勘違いさせてはいけないのが、「男性が上手だから感じてる」ということ。自分にはSEXテクニックがある!と変に自信をつけてしまうと、他で試したくなり浮気する可能性があがります。磨くのは演技ではなく、女性側のフェラや膣圧を上げるなど男性を落とすテクニックです。
特におすすめなのが名器づくり。男性を虜にするにはとても効果的なうえ、自分も気持ちよくなり演技がいらなくなるという一石二鳥の素晴らしい効果があります。
他にもいろいろ種類はありますが、名器は生まれながらの個性と思っていませんか?実はこれ、たった5分で人工的に作ることができるのです!
それができるのが本田ヒルズタワークリニックで、G-shot®とM-shot®を使い分けて名器を作り出します。
●G-Shot…女性が膣内で感じやすいGスポットに、ヒアルロン酸を注入する方法
●M-shot®…膣内にヒアルロン酸を注入し、自在に名器を作り出す方法
この名器づくりでできること、それは複数の名器を合体させることができるということです。生まれながら名器を持っている女性でも、2つ・3つを持ち合わせる女性は世界にを探しても見つかる可能性は低いでしょう。
本気で彼氏や旦那を手放したくないと感じるなら、心だけでなく体で繋ぎ止めることもとても効果がありますよ♪
本田ヒルズタワークリニック
普段何を伝えてる?比較的何でも相談しあえる信頼ある関係を築いて!
根っからの女性好きではない限り、浮気をする男性には何かしら不満を抱えていたりすることが多いはず。
そうならないためにも、普段から色々意見が言い合える仲になっているというとは非常に大切なことです。女性も寂しいから浮気したという方がとても多いですが、それを男性に本気で伝えていたかというと、それは少ないのが現実です。浮気をしてしまった後に「寂しかったから…」と言われても、逆の立場になったら納得いきませんよね。
普段から生活面やSEXに関してあれこれ言い合える仲であれば、最終的に強い信頼関係が生まれます。そうすると、自然とこの人は浮気しないという自信が生まれるようになるのです。彼女や奥さんが自信を持っていれば、それはその人の魅力の一つになります。
ですが、ここで勘違いしてはいけないのが、何でも言い合えるといっても相手を馬鹿にするなど、2人の関係を向上させることとは関係のない相手が嫌がることも平気で言ってしまうことです。
よくサバサバ系なんて言っている自分勝手な女性にありがちなことですが、信じ合えてるから何でも言えちゃうという惰性は、信頼を深めるどころか相手のプライドも何もかも傷つけてしまいます。これでは、最終的に浮気されるだけでなく、さらに”浮気相手の方が人の痛みがわかる優しい子”なんて思われて乗り換えられることだって考えられます。
彼や旦那を尊重したうえで話し合える関係が、信頼を高める基本条件です。そのうえで、「信じてるからね^^」とプチ束縛同様、たった1度伝えてあげれば浮気防止は完了です。
浮気されることはとても辛いもの。
ですが、色んな男性に浮気されてきた女性と浮気されず大切に扱われる女性には、上記5つのような大きな差が存在します。彼や旦那に浮気されないか不安に感じている女性は、まずは自分自身に自信が持てるように言動や魅力を磨いてみましょう♪